プランター設置助成金
ページID:244303013
更新日:2024年6月28日
花を植えるプランターを新たに設置される方に設置経費の一部を助成します。
個人のほか、法人、共同住宅管理組合等の申請も可能です。
※必ずプランターを購入する前に、区に相談をしてください。
その際には、敷地内のプランター等設置場所のわかる配置図と、プランター等設置予定場所の写真をご持参ください。
※予算がなくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
助成の条件
●設置するプランターの大きさ:幅30センチメートル以上/個
●設置するハンギングバスケットの大きさ:幅25センチメートル以上/個
●プランター等を複数設置して(1個でも可)、プランター等の合計の表面積が0.25平方メートル以上
※詳しくは、プランター等表面積の計算方法をご覧ください。
【0.25平方メートルの大きさのイメージ】
・50センチメートル×50センチメートル
・新聞紙1面程度の大きさ
助成対象経費
●プランター及びハンギングバスケット(花を植える容器)の購入経費
(花を植える容器)
●上記にある購入したプランター等に植える花苗代
●花を植えるための土・肥料代
プランター等表面積の計算方法
(1)プランター
幅×奥行で算出します。
(計算例)幅30センチメートル、奥行き21センチメートルプランターを4個設置すると、
0.3メートル×0.21メートル×4個=0.25平方メートル
となります。
(2)ハンギングバスケット
花の見える場所の面積で、縦×横で算出します。
(計算例)縦28センチメートル、横25センチメートル、奥行17センチメートルのハンギングバスケットを4個設置すると
0.28メートル×0.25メートル×4個=0.28平方メートル
となります。
プランターに植付ける植物について
●一年草または多年草で、年間を通じて花を観賞できるもの
※樹木は除く
※一年草の場合、年間を通じて数回の植替えが必要となります。
(植替時にかかる花苗等の経費は助成の対象になりません。)
(例外)野菜、ハーブ、多肉植物等は花を観賞できるものが少ないため、対象から除きます。
設置場所
●ご自宅等(個人宅、事業所、共同住宅共用部)の敷地内で、道路に面した場所であること。
※公道、私道に置くものは対象外
助成額
(1)設置に要した経費の1/2
(2)合計したプランター設置面積×30,000円
(1)と(2)を比較して金額の小さい方で、上限5万円
助成金額の算出例
(例1)
「幅30センチメートル、奥行21センチメートルのプランターを8個設置」
・設置に要した経費が20,000円
・設置面積は0.5平方メートル
(0.3メートル×0.21メートル×8個=0.5平方メートル)
(1)設置経費の1/2
20,000円×1/2=10,000円
(2)合計した設置面積×30,000円
0.5平方メートル×30,000円=15,000円
※10,000円と15,000円の金額の小さい方が助成金額となるので
助成額は10,000円
(例2)
「幅60センチメートル、奥行25センチメートルのプランターを7個設置」
・設置に要した経費が90,000円
・設置面積は1.05平方メートル
(0.6メートル×0.25メートル×7個=1.05平方メートル)
(1)設置経費の1/2
90,000円×1/2=45,000円
(2)合計したプランター設置面積×30,000円
1.05平方メートル×30,000円=31,500円
※45,000円と31,500円の金額の小さい方が助成金額となるので
助成額は31,500円
申請について
プランター購入前に、事前相談シートに必要事項を記入し、区までご相談ください。
申請書は、プランター設置後の提出となります。
手順1:事前相談シートの提出(プランター等購入前)
手順2:申請書の提出(プランター等設置後)
1.申請書 ※事前相談シート承認後にお渡しします。
2.敷地内のプランター等設置場所のわかる配置図
3.プランター設置面積の確認できる資料(計算式等)
4.設置に係る費用と内訳が確認できるもの(領収書等)
※内訳の確認できるものとは、購入品目(プランター、用土、花等)の記載のあるものです。(レシート可)
5.プランター設置予定場所の設置前の写真
6.プランター設置後の写真
※設置したすべてのプランターが確認できるよう、撮影をしてください。
(複数枚可)
7.前年度の納税証明書又は非課税証明書
※区外からの転入者、又は区外に居住する方が申請する場合のみ
8.前年度分の事業税、法人税又は所得税の納税証明書又は非課税証明書
※法人又は個人事業者
その他、必要に応じて上記以外の書類の提出をしていただく場合があります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境課 みどり担当
電話:03-5246-1323
ファクス:03-5246-1159