台東区姉妹・友好都市、連携都市 ふるさとPRフェスタを開催しました!
ページID:807154689
更新日:2023年1月25日
台東区姉妹・友好都市、連携都市 ふるさとPRフェスタを開催しました!
令和4年12月13日(火曜日)~20日(火曜日)に、生涯学習センターでパネル展、17日(土曜日)・18日(日曜日)には、ワークショップや特産品販売を開催し、多くの方に各都市の魅力に触れていただきました。
ふるさとPRフェスタ ワークショップ参加者募集チラシ(PDF:1,494KB)
パネル展の様子
姉妹・友好都市、連携都市となった経緯や交流事業の様子をパネル等で紹介。
特産品販売の様子
連携都市の茨城県筑西市が「新鮮冬野菜販売」を行いました。
ワークショップの様子
各都市の文化や歴史を体験できるワークショップを開催しました。
伝統工芸鳴子こけし絵付け体験
【ワークショップの内容】
「鳴子こけし」は約200年の歴史があり、国の伝統的工芸品に指定されています。最大の特色は首を回すと「キュッキュッ」と音が鳴ること。胴には菊の模様を描くのが代表的です。体験では無地のこけしにオリジナルの模様を絵付けしていただきます。
長野県宝のミニ屏風作り
【ワークショップの内容】
「諏訪社遊楽図屏風」は、江戸時代初めの諏訪大社の様子を描いた屏風です。上社と下社それぞれを二隻の屏風に描いています。神社や神宮寺の建物のほか、参詣に訪れた人々の賑わいの様子も描かれており、長野県宝に指定されています。体験では、本物の屏風と同じ構造の1/10サイズのミニ屏風を作ります。
【福島県南会津町】アロマブレンド・アロマスプレー作り体験
【ワークショップの内容】
良質な日本産アロマの産地として近年注目を集める南会津。そんな南会津で作られた香りをはじめ、約10種類の香りの中からお好きな香りをブレンドして、自分だけのブレンドアロマやスプレーを作って頂くワークショップです。
伝統工芸品日光彫体験
【ワークショップの内容】
日光彫は、日光市に古くから伝わる伝統工芸品の一つです。その特徴は、ひっかき刀(三角刀)という独特の彫刻刀を使用して行う彫りにあります。日光彫体験では、ひっかき刀を使った世界でたった一つのオリジナルのお盆または手鏡どちらかお好きな方を作ることができます。
【茨城県筑西市】伝統工芸品「桐下駄」のストラップ作り体験
【ワークショップの内容】
筑西市伝統工芸品「桐下駄」、創業71年を迎える三代続く工芸士と一緒に、可愛いミニチュアの桐下駄ストラップを作っていただきます。お好きな鼻緒を選んで、自分だけのオリジナルミニ下駄ストラップを作ってみませんか?
びわ湖のヨシ紙に消しゴムはんこを押して福笑い!
【ワークショップの内容】
滋賀県の北部に位置する長浜市は、国の名勝にも指定されている竹生島を始め、古来よりびわ湖と深く関わってきた地域です。びわ湖のヨシ(葦)は、古くから長浜市の人に馴染み深いものでした。今回は、自分たちで作った消しゴムはんこを、びわ湖のヨシ紙のハガキに押してもらいオリジナル年賀状を作っていただきます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市交流課担当
電話:03-5246-1028
ファクス:03-5246-1147